リッカルド・ムーティ

経済知識をあまり持たない記者だった僕は、今も日経新聞を購読しながら本筋の経済記事は難しくてそれほど詳細に読まない。大好きなのは最終面の私の履歴書と小説。特に今の作曲家リッカルドムーティの巻は大変面白い。
319890798_1794327037633605_2682313170072361404_n.jpg▲12月18日、日経新聞
僕はクラシックとりわけモーツアルトの大ファンだ。ムーティは言う「モーツァルトは交響曲や協奏曲、ソナタをオペラのように作曲し、反対にオペラを交響曲のように、演奏家に感じさせる」と。僕はオペラのダ・ポンテ三部作の中でコシファントゥッテ(この連載ではコジと表記)にどうも馴染めない。連載第18回でムーティはコシについて解釈してくれると言う。明日が楽しみだ。

この記事へのコメント