ひろ子さん77777おめでとう!

  昨日は札幌駅前通りの靴磨きのおばさんひろ子さんの喜寿のお誕生日でした。昭和7年7月7日生まれで77歳。3つ並ぶめでたさは生涯付いて回りますが、5つの7がそろうのはきのうから来年の7月6日までの一年だけ。しかも青空の下で靴磨きをはじめて今年が50周年。いつまでも健康でお仕事を続けてください。

 というわけで、昨日、北海道新聞の小坂編集委員にこのめでたい情報を告げ、取材を勧めましたました。結果はきょうの朝刊札幌圏版に掲載されました。
画像


 キタも昨日、おめでたい「ファイブ7」の日に靴を磨いてもらおうと午後3時半ごろ、北3西4の青空銀行前に駆けつけましたが、すでに店じまいしたあとでした。いつもは午前11時から午後4時まで営業しているはずでしたが。
 
  昨日の昼休みに磨いてもらったという友人からあとで聞いた話によると、お客が列をつくって待っていたとか。きのうは暑かったし、ファイブ7を知る客でにぎわったので早仕舞いをしたのでしょう。きっとこの友人にはファイブ7のご利益があるでしょう。

 贈るものをあれこれ迷って、デパートを歩いたので遅れてしまいました。結局ものより、何にでも化ける紙を袋にいれるのに手間取りました。あらためてきょう持参しようと思ったら、雨。土日、祝日、雨の日はひろ子さんのお休みです。考えてみれば、昨日の七夕の日、晴れて本当によかった。日をあらためて持っていくことにします。
画像

この記事へのコメント

ギョシャナベ
2009年07月08日 23:02
毎日通る仕事場の道。今年はちょっとコースがずれたので、彼女の存在に気付きました。すぐに毎朝「おはようございます」と挨拶を交わす仲になりました。「50年やっているの」というお話も伺っていました。しかし、彼女のお名前が「ひろ子」さんであることは、キタさんのブログを読むまで知りませんでした。そして、ひろ子さんの誕生日が、私と同じ7月7日であることも今日初めて知りました。
ひろ子さん、77歳か。私、44歳。ぞろ目は同じだけど、重みが違いますね。
ありがとうございました。
まま吉田
2009年07月09日 20:08
そうそう、そうでしたね♪
心の和むお話にあったかい気持ちになっていたのでした。あ~~優しい気持ちの方たちがたくさんいらっしゃるんだあ・・・と嬉しいのでまたまたいいお話にポチです♪
2009年07月10日 03:02
たとえ話ですが。「旅行」というのは飛行機や新幹線で目的地にあっという間に着いてしまい、途中経過には目もくれません。一方「旅」はゆっくり歩いて目に映る景色、行きかう人に目を留めながら自分の来し方行く末に思いをめぐらすこと。人生を旅するつもりで周囲にじっくり目を注げばいろんな情景と人とのめぐり逢いを楽しむことができそうです。

この記事へのトラックバック